鹹豆漿(シエンドウジャン)風)を作ってみよう!
◎豆乳のスープ(鹹豆漿(シエンドウジャン)風)2人分
豆乳 400cc
貝柱 5g
水 100cc
黒酢 小さじ1〜
醤油 小さじ1〜
うす揚げ
ねぎ
揚げを食べたくて大きいままです
1.干し貝柱を水で一晩戻し、戻し汁と貝柱をわけ、貝柱は細かくほぐす
ねぎは小口切り、うす揚げはグリルで軽くあぶり、一口大に切る
2.なべに1.を入れ弱火にかけ味をだす。そこに豆乳を加え、沸騰直前に醤油と黒酢を入れ火を止める。
器に3を入れ2をトッピングする。
◎ポイント
・貝柱は豆乳を入れずにコトコト弱火で炊く。
⇒ 味がよくでてきます
・醤油は、淡口、濃口があるのでお好みの濃さで。
⇒淡口を使用したときは 小さじ2 ほど入れてます
・黒酢は米酢でも構いません
- 養生食
- comments(0)
- -
- -
- -